【備忘録】大西さんがらみで、知り合った橘川さんの覚え書き

どうも、夫のほうです。

歳を取ったせいなのか、ちょっと仕事が落ち着いているせいなのか、書く内容が長文になってきていたり、取り留めがなくなってきている。この投稿もそうです。

ㅤㅤ

いちおう備忘録としてメモ的な意味で書いているのですが、ハテナブログが無くなってしまうと備忘録としての意味もなくなってしまうから、ハテナブログが無くならないことを祈るばかりです。

ㅤㅤ

さて、会社のほぼ創業メンバーだった大先輩が亡くなったことをうけて、知り合いになった、大先輩と同い年の橘川さんと会いました。業界的には超有名人。なんと、今週末に紙の雑誌の創刊パーティーを予定している、ということで、話を聞いたのですが、いろいろやりたいことがあふれているとのことで非常に面白かった。

 

その橘川さんがいったいどんな人だったか、がわかるのが下記の記事なので、備忘録として記した次第。やりたいことも基本的には、現代における「質のいい場の創造」だと認識したのですが、本当にあっているかどうかはわからないです。

 

週刊キツカワ 第1回
0号「場が主役の時代」
「ロックはミニコミ」早過ぎるインターネット作った橘川幸夫が語る
https://ascii.jp/elem/000/001/270/1270697/


週刊キツカワ 第2回
1号「深夜放送の時代」
深夜放送はイノベーション橘川幸夫が語る1960年代のラジオ
https://ascii.jp/elem/000/001/273/1273834/


週刊キツカワ 第3回
2号「メディアを作る」
「締切は不愉快」 いま明かされるロッキング・オン創刊秘話
https://ascii.jp/elem/000/001/278/1278511/


週刊キツカワ 第4回
3号「新しい技術とメディア」
新しい技術を使って儲けるために知っておくべきコツ
https://ascii.jp/elem/000/001/401/1401018/


週刊キツカワ 第5回
4号「ロックからのテイクオフ」
デヴィッド・ボウイからパンクの移行は商業ロックへの反動だった
https://ascii.jp/elem/000/001/405/1405930/


週刊キツカワ 第6回
5号「通信装置としての雑誌」
まるで2ちゃんねる、すべて投稿で成り立たせた雑誌「ポンプ」
https://ascii.jp/elem/000/001/409/1409543/


週刊キツカワ 第7回
6号「ネットワークメディアの本質」
ネットメディアは良質な投稿とレスポンスじゃないといけない
https://ascii.jp/elem/000/001/412/1412074/


週刊キツカワ 第8回
7号「紙媒体の限界」
40年前にTwitterを実現していた雑誌「ポンプ」が見た限界
https://ascii.jp/elem/000/001/413/1413733/


週刊キツカワ 第9回
8号「無限の面積」
草の根BBS乱立時に一番おもしろかったのは「いがらしみきお
https://ascii.jp/elem/000/001/417/1417594/


週刊キツカワ 最終回
9号「参加型メディアの未来」
20年後、人類は「ヒマ」という問題に直面することになる
https://ascii.jp/elem/000/001/441/1441699/